“家族の近く”を叶えた施設探し|要介護3・91歳女性

目次

対象者の基本情報

  • 年齢:91歳
  • 性別:女性
  • 介護度:要介護3
  • 認知症:有り
  • 医療行為:無し
  • 生活状態:入院中(慢性心不全)
  • 家族構成:長男様(近隣市に在住)、次男様(同居)
  • キーパーソン:次男様

ご家族の要望

  • 長男様・次男様のどちらかの自宅近くで探したい
  • 月額予算:20万円以内
  • 服薬管理ができること

施設選びの経過

長男様と次男様は近くに住んでいるが市町村が異なるため、ご家族様の一番の希望は「どちらかの自宅近くの施設」という点でした。また、以下の条件も重要視されていました。

  • ご本人の認知症に対応できる施設
  • 服薬管理がしっかりしていること
  • 費用は月額20万円以内におさめたい

ご提案した施設

ご本人とご家族のご希望に沿った、それぞれの市にある住宅型有料老人ホームを長男様側2施設、次男様側2施設ご提案しました。

長男様

どちらの家からも通いやすい施設を探してもらえて、安心しました。

次男様

母の体調を考えると、すぐに駆けつけられる距離がありがたいです。

ご入居までの経緯

ご提案した中に、長男様のご自宅から徒歩5分の位置に新設される施設がありました。
見学時にはまだ工事中で、介護用品なども揃っていない状態でしたが、以下の大きなメリットがあり、即日でお申込み・ご契約されました。

  • 誰も使用していない新しい部屋を利用できる
  • 自宅からすぐという立地

まとめ

今回のケースでは、ご本人の安心だけでなく、通いやすさを重視するご家族の思いも大切にしながら施設を選びました。施設選びは「ご本人にとって快適かつ、ご家族が無理なく支えられる距離感」がとても大切です。今後も、ご本人とご家族双方のご希望を叶えるお手伝いを続けてまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次